在留資格「特別永住者」で日本に在留されている方が対象となります。
帰化申請サポート(特別永住者)をご依頼いただいた場合、帰化の許可が下りるまでの全てのサポートを行います。
サポート内容
帰化申請サポート(特別永住者)をご依頼いただいた場合、申請書類の作成、各種行政証明書の取得、韓国文書(韓国証明書・除籍謄本)の取得・翻訳、申請・面接時のサポートなど、帰化許可までの全てのサポートを行います。
事前のご相談 | 〇 |
---|---|
申請書類の作成 | 〇 |
各種行政証明書の取得 | 〇 |
韓国文書(韓国証明・除籍謄本)の取得・翻訳 | 〇 |
申請・面接時のコンサルティング | 〇 |
許可後のアフターフォロー | 〇 |
料金表(特別永住者)
特別永住者(主に在日韓国人の方など)の方を対象とした料金表となります。
|
下記料金表は、書類の作成、公文書の収集費用、韓国文書の翻訳費用、交通費、通信費などの全ての経費を含んだものとなっています。追加費用は一切必要ありません。
申請人が一人暮らしの会社員の方の場合、154,000円(税込)となります。
同居している二人目以降の申請人や15歳未満の申請人がおられる場合には、割引された報酬額が加算され、申請人の年齢(65歳以上)や職業(会社役員・個人事業主)によって報酬額に加算が付くことになります。
報酬額(税込) | 申請人1名(特別永住者) | 154,000円 |
---|---|---|
加算関係 | 同居人申請者(2人目以降) | +88,000円 |
同居人申請者(15歳未満) | +66,000円 | |
同居人 | +38,500円 | |
同居人(未成年) | +27,500円 | |
同居人(15歳未満) | 加算なし | |
申請人が65歳以上 | +38,500円 | |
会社役員 ※複数経営している場合は一社ごとに | +55,000円 | |
個人事業主 ※複数経営している場合は一社ごとに | +55,000円 |
家族同時申請の割引について
別世帯のご家族やご親族と同時の帰化申請の場合は、一世帯ごとの料金よりも大幅な割引を実施しています。
帰化申請は個人ごとに要件を満たす必要があり、必要な書類も異なるものとなりますが、ご家族やご親族の場合には同一の添付書類も多く、同時期の申請はとても効率の良い申請となります。
ひかり行政書士法人では、そのような事情を考慮して割引きさせていただきますので、お見積り等が必要でしたらお気軽にご相談ください。
報酬額のお支払方法
帰化申請サポート(特別永住者)をご利用いただいた場合、業務着手時に報酬総額の半金、申請書類が受理された時点で報酬残金をお支払いいただいております。
お支払いは、原則として当事務所指定の銀行口座へのお振込みをお願いしています。
特別永住者以外で帰化申請をお考えの方
特別永住者以外の在留資格で帰化申請をお考えの方はこちらのバナーをクリックください。
各種許認可申請について
帰化申請以外のその他の許認可申請についてお調べの方は、ひかり行政書士法人の総合サイト「許認可.net」もぜひご覧ください。
帰化申請に関するお問合わせ
ひかり行政書士法人では、帰化申請についてのご相談や帰化申請サポートのお申込みについて、お電話・メールでのお問合わせを承っております。
帰化申請のあらゆるご相談について、お気軽にご連絡ください。